トップページへ戻る
TOPページへ戻る 伊吹嶺紹介 主宰紹介 同人の俳句 会員の俳句
会員の俳句
(6月号より)
「伊吹集」(会員作品)の巻頭・次席・三席の作者および作品を紹介しています。
 杉野 徳子(名古屋)  桃の花万朶の中を夫見舞ふ
 中田 和子(春日井)  朧夜や木々の匂ひの湿りたる
 鈴木美登利(伊勢)  木曽馬の腹の丸さよ花辛夷
(以下は4句入選者住所順です)
 齊藤 眞人(さいたま)

 田起こしの土黒々とごろごろと

 二村満里子(名古屋)  足裏に土の湿りや地虫出づ
 本多 俊枝(日進)

 梅東風やのこぎり屋根の残る街

 藤橋 万歩(東郷)  大和路の四寺巡る梅日和
 後藤 聖子(北名古屋)  格子戸の続く城下や春時雨
 松原 和嗣(春日井)  雪原に首まで埋まる六地蔵
 吉岡やす子(川西)  折れ針へ塩振り納む針供養

                  
「山彦集」(課題句 課題:春昼・卒業・囀)
特選の作品を紹介しています。
 栗本 明美(北名古屋)  春昼や母のかひなで眠りし日
 瀧川千鶴子(名古屋)  寄せ書きにあふるる未来卒業す
 杉野ゆき子(静岡)  囀りの中へ園児らとび出せり
                        
copyright(c)2003-2007 IBUKINE All Right Reserved.